2016年4月から、電力自由化が始まりました

電力自由化いよいよスタート! とその前に、今だから見直したい節約すべき電気代。 2016年04月からついに電力自由化がスタートしました。 ニュースや様々な情報サイトで特集されていて、「省エネになるのかな?」「節電で電気代安くなるかな?」と関心はあるもののいまいちよく分からないと思いませんか? 電力自由化とは […]
第10回あいち建築物耐震改修事例コンペで優秀賞を受賞しました

愛知建築地震軽減システム研究協議会主催、第10回あいち建築物耐震改修事例コンペにおいて、弊社の「スケルトンにする事で実現できた『一般補強方法での全体補強』」 が優秀賞に選出されました。 中古住宅のリノベーションに合わせて耐震補強を行いました。 仕上げ材の大半を撤去してスケルトンにする事で、安価で施工しやすい一 […]
リフォーム産業新聞にリノベーション住宅への取り組みが掲載されました

建築業界誌のリフォーム産業新聞に、リノベーション住宅の建築途中を体験できる見学会を開催した取り組みが掲載されました。 (2015年3月31日 リフォーム産業新聞)
中日新聞に第9回あいち建築物耐震改修事例コンペの受賞歴が掲載されました

愛知建築地震軽減システム研究協議会主催第9回あいち建築物耐震改修事例コンペにおいて、弊社の「『 蟹 』のような形の建物 に対して 耐震補強を合わせて行ったリノベーション(薬局からの)」 が努力賞に選出され、中日新聞に掲載されました。(2015年2月17日 中日新聞掲載記事 下記黄色枠内) 弊社H […]
第7回あいち建築物耐震改修事例コンペ 優秀賞を受賞しました

愛知建築地震災害軽減システム研究協議会主催の 第7回あいち木造住宅耐震改修事例コンペ において 弊社の 『丈三平屋建物 に対する耐震補強』 が優秀賞に選出されました。 弊社HPにて詳細を紹介させて頂いてます。 愛知建築地震災害軽減システム研究協議会においては『耐震改修事例集』が公開されてます。下 […]
第6回あいち建築物耐震改修事例コンペ 優秀賞を受賞しました

愛知建築地震災害軽減システム研究協議会主催の 第6回あいち木造住宅耐震改修事例コンペ において 弊社の『2階まるごと増築による耐震補強工事』が優秀賞に選出されました。 建築基準法が改正される前昭和56年(1981年)以前に建てられた建物の耐震性が問題視されています。現在の愛知県の住宅の耐震化率は […]