家族で秋田に行って来ました

甲子園が終わりました。 優勝した大阪桐蔭よりも準優勝した秋田の金足農業高校の甲子園だったように思います。 そんな秋田県が、話題になってますが子供が夏休みに入って早々秋田に初めて行ってました。 なまはげ 義母のふるさとで、私以外は車で前出して、私は飛行機で追いかけました […]
備えあれば憂いなし

「みよし市Nさま邸、離れ増築工事」です。 7坪ほどの離れですが、やる事はいつもの新築と同じなんです。 台風20号に備えて足場のネット(養生シート)をたたんできました。 明日雨が降り始めてからだと雨でびしょびしょになってしまいますので、 早めと思い今日にしましたが、想像以上に暑く、汗でびしょびしょ […]
あの人は今・・・

「みよし市Nさま邸、離れ増築工事」です。 7坪ほどの離れですが、やる事はいつもの新築と同じなんです。 先日紹介したマッチョマン、残念ながらすっかり隠れてしまいました。 マッチョマンをすっかり隠した白い紙、こちらただの紙ではありません。 実は<防水紙>と呼ばれ、大切なお家を雨水から守ってくれるもの […]
隠れて家を守るこの人は?

「みよし市Nさま邸、離れ増築工事」です。 7坪ほどの離れですが、やる事はいつもの新築と同じなんです。 住み継ぐリノベ-原田建築では、 外壁下地に<ダイライトMS>という耐震ボードを使用します。 <ダイライトMS> (外壁耐力下地材) ****高い耐震・防火性能に加えて、腐りにく […]
本日はお日柄も良く・・・

「みよし市Nさま邸、離れ増築工事」建前です。 7坪ほどの離れですが、やる事はいつもの新築と同じなんです。 弊社大工さん、応援大工さん、クレーン運転手さん、警備員さん、 それから写真撮ってる僕(笑)・・・ みんなで力を合わせて、そして何より安全作業で。 完成見学会もやろうと思ってますが、そちらはまた改めて・・・ […]
コンクリートブロック塀

去る6月18日の朝に、大阪府北部を震源とした大阪府北部地震で、小学校の目隠しコンクリートブロック塀(CB塀)の崩落によって、悲しい事故が発生してしまいました。 弊社にも、その対策の相談問い合わせがあり、案件にあわせた提案をさせていただいてます。 国交省が対応を進める事になり、愛知県から各市町村ごとのパトロール […]
原田です。この度、ブログをはじめる事になりました。

原田です。この度、ブログをはじめる事になりました。 1年ほど前から、走る事を初めました。 結構ストイックにしていた時もありましたが、 最近はゆっくりでも良いから毎日続ける事が大切だと、まだ続けてます。 6/30(土)刈谷市 刈谷ウェーブスタジアム 夏季薄暮ナイター記録会 5,000m 20:24 その後、知立 […]
感動をありがとう!

サッカーw杯、ベルギー戦の感動冷めやらぬ中、ご報告があります。 なんと、住み継ぐリノベ-原田建築のHPが新しくなりました。 と言ってもあくまでもマイナーチェンジですが、 全体的になんとなく見やすくなったと言って頂きたい!! そして、左側にある「走り続ける社長ブログ」に気付いた方、 そうなんです。 […]
なんか社長、表彰されたらしいぞ

たびたび突然ですが、 住み継ぐリノベ-原田建築の社長:原田直樹が表彰されました。 実は「第12回あいち耐震改修事例コンペ」という何となく堅苦しいコンクールにて (NHKでも紹介された) 例の「減築事例」が優秀賞に選考されまして、 先日、名古屋大学減災連携研究センターでの表彰式への出席となりました […]