#069 頭が軽くなり強くなった家(みよし市莇生町)【第7回あいち木造住宅耐震改修事例コンペ 優秀賞】

お客様のご要望
いぶしの日本瓦が欠け、変色していた状態 (「いてた」状態) を心配されていました。以前にも谷の部分での 雨漏りがあり、屋根に関してご不安がおありでした。
施工ポイント
〇屋根を葺せ替えることで、雨漏りの心配をなくすと同時に、建物の軽量化により耐震性をあげました。
〇柱金物の施工をあわせて行いました。評点を0.5から1.0まで上げることで補助金を受けることができ、工事費用のご負担が減りました。
〇各種補助制度(市の補助金90万円、住宅エコポイント15万ポイント、所得税控除20万円)が利用でき、ご負担少なく耐震補強が出来ました。
〇軒高が約4.0m(丈三)と高く、筋交いや構造用合板による施工が適切ではありませんでした。屋根の軽量化をし、必要耐力を少なくすることで補強計画をしました。
★【第7回あいち木造住宅耐震改修事例コンペ 優秀賞】を受賞。
「丈三平屋建物に対する耐震補強」
物件概要
所在地 | みよし市莇生町 |
---|---|
建物 | 丈三平屋建 |
築年数 | 40年 |
リフォーム部位 | 屋根 |
おおまかな費用 | 450万~ |
この施工例についてのご質問はお気軽に!